シューイチ|HY仲宗根さん激推し!沖縄北上グルメ旅(2025/7/19)

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年7月19日放送『シューイチ』は沖縄北上グルメ旅。HY仲宗根が紹介するおすすめスポットを猪狩蒼弥&ありんくりんの2人が巡るグルメ旅&絶景旅。番組で紹介された情報をまとめてみました。

スポンサーリンク

沖縄北上グルメ旅

2025年7月25日(金)にオープンする大自然テーマパーク「ジャングリア沖縄」。

那覇からジャングリア沖縄までの道中で絶対立ち寄った方がいいという激推しスポットをHY仲宗根さんがご紹介し、猪狩蒼弥&ありんくりんの2人が巡るグルメ旅。

沖縄県民が愛する◯◯と超上質のお肉を使った夢のコラボ飯や沖縄では定番の海鮮料理などのグルメ情報、さらにはエメラルドグリーンの海を一望できる絶景スポットなど番組で紹介された情報がこちら!

国際通りすぐ絶品ハンバーガー

A LONG VACATION.

那覇空港から車で約15分、約600店舗が軒を連ねる沖縄観光の定番スポット「国際通り」から一本入った場所にある絶品ハンバーガー。
ハンバーガー屋さんが多い中でもHY仲宗根さんが激推しするお店。

●オリジナルビーフバーガー+フライドポテト 2,800円
(極み卵のフライドエッグ・アボカドスライス トッピング各200円)
ビーフ100%の肉肉しいパティにチェダーチーズをのせてオーブンでじっくり熱を入れ肉汁を閉じ込める。
マスタードを塗ったバンズの上にレタスと沖縄県産島豚吊るしベーコン、焼き上げたぶ熱い玉ねぎとトマト、パティをのせ、仲宗根さん激推しのソースで仕上げる。
今回トッピングにフライドエッグとアボカド。

特製ソースのベースはフォンドヴォーと呼ばれる牛の出汁。
フォンドヴォーをツヤが出るまで煮詰め、バルサミコ酢・ブラウンシュガー・濃厚醤油でコクを出している旨みの爆弾のようなソース。

A LONG VACATION.
住所:沖縄県那覇市久茂地3-29-52 Southwest Grand Hotel 1F
電話番号:098-860-0420
営業時間:8:00-24:00
定休日:なし
URL:https://southwestgrand.com/restaurants/a_long_vacation/

*「A LONG VACATION.」はホテル「サウスウエストグランドホテル」内にあるレストラン

Southwest Grand Hotel(サウスウエストグランドホテル)
住所:沖縄県沖縄県那覇市久茂地3-29-52
電話番号:098-860-0421
総客室数:88室
開業日:2023年6月
屋外プール ラウンジ

こだわりの肉が格安の肉食堂

肉や食堂 in へんざ

両側が海!沖縄本島と島々を結ぶ全長約5kmの道路「海中道路」を渡って車で約3分の場所にあるお店。
HY仲宗根さんがプライベートで何度も食べに訪れているとのこと。

A5ランクの宮崎牛のみを使用し、様々な牛肉グルメが食べられるお店。

●禁断のサーロイン幸せバター醤油ご飯 3,685円
A5ランクの中でも霜降りの度合いを12段階で評価する「B.M.S」が10から12の最上級のお肉を使った仲宗根さん激推しグルメ。
沖縄県民が愛するバターご飯とA5ランクのサーロインの夢のコラボレーション。
じっくり火入れしたサーロイン80gを極薄にカット。炊きたてのご飯の上にのせ、バターと醤油、自家製のタレを混ぜた特製ダレをかけた一品。

A5宮崎牛ニンニク背脂 330円
A5ランク宮崎牛サーロインを使った背脂。

肉や食堂 in へんざ
住所:沖縄県うるま市与那城平安座252
電話番号:090-8823-7130
営業時間:11:00-16:00(金土日:11:00-16:00 17:00-21:00)
定休日:木曜
URL:https://nikuya-shokudo-henza.com/

*2024年7月8日放送の『しゃべくり007』、2024年8月4日放送『バナナマンのせっかくグルメ』、2024年8月27日放送の『相席食堂』でも紹介

美しすぎる海を一望できる絶景スポット

果報バンタ

ガイドブック「地球の歩き方」が世界に誇れる絶景スポットとしてオススメするうるま市民の誇り的なパワースポット。

約120mの崖の上からエメラルドグリーンの海を一望できる絶景スポットで、HYのアルバム「Kafuu」のジャケット写真に使われた場所。

沖縄の方言で、“カフー”は“幸せ”、“バンタ”は“岬”。

太陽が真上に揚がる午前11時から午後1時が果報バンタ観光のオススメの時間帯。

「果報バンタ」は「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」内の敷地内にあります。

果報バンタ(カフウバンタ)
住所:沖縄県うるま市与那城宮城2768 ぬちまーす観光製塩ファクトリー
電話番号:098-923-0390(ぬちまーす)
ぬちまーすHP:https://nuchima-su.co.jp/


「果報バンタ」&「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」の参考記事はこちら↓

沖縄県民が愛する魚のバター焼き

海鮮料理 浜の家

石川ICから車で約6分。
昭和57年(1982年)創業、元漁師の先代がはじめた海鮮料理店。

●魚のバター焼き 2,640円~4,840円 *その日の魚のサイズにより価格が変動
毎日その日仕入れた魚の中から選べるようになっており、この日はビタローとアカマチの魚が用意。
身が柔らかいのが特徴という沖縄県産ビタロー(ハナフエダイ)がオススメとのことで注文。
淡白な沖縄の魚をおいしく食べられる調理方法で、魚丸ごと一匹を油で揚げ、沖縄の旨みのある塩「島マース」で味付けしただし汁の中に魚をダイブ。
お皿で提供するお店が多いが浜の家では鉄板の上へ。

海鮮料理 浜の家
住所:沖縄県国頭郡恩納村仲泊2097
電話番号:098-965-0870
営業時間:11:00-21:30
定休日:なし
URL:https://www.kaisen-hamanoya.jp/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

タイトルとURLをコピーしました