モモコのオーソレみーよ|沖縄SP!北谷アメリカンビレッジ&那覇グルメ

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年8月30日放送『モモコのOH!ソレ!み〜よ』は沖縄SPの最終回。人気観光スポット「アメリカンビレッジ」や那覇市のディープな商店街、牧志公設市場で沖縄グルメを満喫。番組で紹介された情報をまとめてみました。

スポンサーリンク

【沖縄SP】北谷アメリカンビレッジ&那覇グルメ

『モモコのOH!ソレ!み〜よ』メンバー、ハイヒールモモコと西川ヘレン、WEST.重岡大毅、兵動大樹(矢野・兵動)の4人が年に一度の旅ロケで沖縄へ。
今回は沖縄SPの最終回。

*8月16日&8月23日放送分の情報はこちら↓

人気観光スポット「アメリカンビレッジ」や那覇市のディープ商店街、最後は牧志公設市場へ!
紹介されたお店やグルメなどはこちら!

沖縄のソウルフード「ポーたま」

ポーたま

ショップやレストランが300店舗以上並ぶ海に面したオシャレな人気観光スポット「アメリカンビレッジ」内にある「ポークたまごおにぎり」の専門店。
「ポークたまごおにぎり(ポーたま)」とはポークランチョンミートとたまご焼きをサンドしたおにぎりで沖縄のソウフルード。

人気が広がり東京や大阪など全国11店舗にまで拡大中。

沖縄の名物ゴーヤを挟んだ全国メニューだけでなく、マグロの照り焼きやエビマヨなど、この店でしか食べられない限定メニューも。

マグロ照り焼き 850円
WEST.重岡大毅さんが注文。マグロ・アボカド・海藻・テリヤキソースが入ったポーたま。

エビマヨ 800円
ヘレンさんが注文。エビのフリッターに自家製タルタルソース。

ゴーヤの天ぷら 650円
モモコ注文。ゴーヤの天ぷらに特製しょうゆダレとかつお節。

ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店
住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-21
電話番号:098-921-7328
営業時間:7:00-20:00
定休日:なし
URL:https://porktamago.com/

*「ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店」の参考記事はこちら↓

お菓子から雑貨まで!パイナップル専門店

Pineapple Pineapple +y(パイナップル パイナップル)

ピンクのサメの近くに2023年5月オープンしたお店。
沖縄の定番観光スポット「名護パイナップルパーク」が作ったセレクトショップ。

パイナップルのお菓子やワインはもちろん、雑貨や小物も全てパイナップル。

パイナップルランチョンマット 770円

パイナップル柄ボウル 1,210円
パイナップル柄タンブラー 1,100円

ワイヤーパイナップルピアス 1,320円

パイナップルケーキプレミアム 6個 1,620円
パイナップル果汁が染み込んだ生地にパインの果汁が入った贅沢なケーキ。

パイナップル ラングドシャクッキー 10枚 1,250円
生地にパイナップルピューレ&パイナップルパウダーを混ぜたふんわりチョコ。

インパクトパイナップルミント 310円

Pineapple Pineapple +y(パイナップル パイナップル)
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜34-3 デポセントラル 1F
電話番号:098-923-3620
営業時間:要確認
定休日:不定休
URL:https://www.nagopine.com/ownedmedia/pineapplepineapple/

ディープな商店街でぶらり

貝殻絵画

夫婦が営む貝にオリジナルの絵を描く「貝殻絵画」のお店。
沖縄文化や名所などが描かれている。

貝殻絵画
住所:沖縄県那覇市牧志3-4-1
電話番号:090-4454-7656
営業時間:10:00-18:30
定休日:なし

しもじ屋

商店街の路地の奥にある居酒屋。

1400円でドリンク3杯+小鉢2品、沖縄ローカル価格でいただける。

兵頭さんと重岡さんが絶賛した飲み物はお店オリジナル「シークヮーサービール」。

小鉢は、「うずらドングリ」と「みそ漬けクリームチーズ」。

しもじ屋
住所:沖縄県那覇市牧志3-4-1
電話番号:-
営業時間:15:00-23:00
定休日:不定休
URL:https://www.instagram.com/shimojiya_senbero/

楽しすぎる沖縄文化「琉球空手」を体験

星のや沖縄

沖縄発祥の「琉球空手」。
「型」と「心身鍛錬」に重きを置く沖縄古来の武道。

海を望みながら都会の喧騒を忘れリフレッシュできると人気のプログラム。

琉球空手体験 料金 4,840円(1人)

星のや沖縄
住所:沖縄県中頭郡読谷村儀間474
電話番号:050-3134-8091
総客室数:100室
開業日:2020年7月
屋外プール ラウンジ

公設市場で「持ち上げ」を体験

第一牧志公設市場

カラフルな魚や沖縄県産の肉が並ぶ国際通りの近くにある市場。
新鮮なローカル食材を1階で購入し、2階の調理して食べるという「持ち上げ」が体験できる。

今回調理してもらったお店は2階「豊年」。*調理費 別途550円

マクブのマース煮 5,000円
マクブはほろほろな柔らかい身でクセのない甘み。

アカジンミーバイの刺身 5,000円
アカジンミーバイは沖縄三大高級魚の一種で旨みが凝縮されしっかりとした食感が特徴。

夜光貝の刺身 1,000円
アグー豚の生姜焼き 2,000円

第一牧志公設市場
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-1
電話番号:098-867-6560
営業時間:8:00-22:00 *店舗により異なる
定休日:要確認
URL:https://www.makishi-public-market.jp/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


タイトルとURLをコピーしました