バナナマンのせっかくグルメ
地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み調査し、地元民オススメの絶品グルメを食べまくる『バナナマンせっかくグルメ』。
2025年7月27日放送『バナナマンのせっかくグルメ』は鈴木亮平さん・江口洋介さん・菜々緒さんの3人が沖縄・那覇市でグルメ探し。沖縄和牛100%のハンバーガーや大行列の沖縄そばを紹介。
那覇市でグルメ探し
2025年7月25日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は「TOKYO MER」のメンバーである鈴木亮平さん・江口洋介さん・菜々緒さんの3人が沖縄・那覇市に出動!
那覇市で人気のハンバーガーや沖縄そばを豪快に爆食!
オープニングスポット
波の上ビーチ
オープニングは那覇市で唯一遊泳できるビーチ「波の上ビーチ」。
豪快!特大!沖縄和牛100%バーガー
Burger Revolution Naha(バーガー レボリューション)
2023年9月1日オープン、那覇市・美栄橋駅から徒歩約7分の場所にある和牛ハンバーガー専門店。
使用するのはやわらかく旨みが強い沖縄和牛100%のパティ。
そんなパティを使ったチーズバーガーやテリヤキバーガーなど絶品バーガーの数々をいただけるとあって連日大盛況のお店。
●BRNバーガー 2,920円 *トリュフフレーバーポテトは別途+280円
使用するのは粗挽きの沖縄和牛100%。肉本来の旨みを生かすためつなぎを使用せず、味付けは塩コショウのみ。
コク深いチェダーチーズをのせて蒸し焼きに。
自家製バンズを表面がカリっとなるまで焼き上げ、そこにのせるのが味の決め手となる特製マヨネーズソース。マヨネーズをベースにはちみつやスパイスを加えた甘じょっぱい味わい。
その上にタマネギ・ピクルスをのせ、沖縄和牛100%のパティ。そこへ甘辛い特製BBQソースをたっぷりかけ、厚切りベーコンを2枚、フライドオニオン、半熟卵を丸々1個のせボリューム満点のハンバーガーに。
トリュフオイルと塩コショウで味付けしたポテトを添えてお店オススメのバーガーセットの完成。
[その他紹介されたメニュー]
●チーズバーガー 2,060円
●自家製テリヤキバーガー 1,880円
●アボカドチーズバーガー 2,460円
電話番号:098-867-7201
営業時間:12:00-14:00/17:00-20:30
定休日:なし
URL:https://www.instagram.com/burgerrevolution_naha/
大行列店の沖縄そば&ぷるぷる軟骨ソーキ
楚辺そば
2009年2月オープン、築75年の古民家を改装した沖縄そば専門店。
本ソーキやトロトロの軟骨ソーキ、コラーゲンたっぷりのてびちそばが人気の沖縄そば店で、その人気は凄まじく連日店の前に行列ができるほど。
●軟骨ソーキそば 1,350円
スープのベースとなるのは沖縄県産豚をじっくり煮込み旨味を抽出した豚骨出汁。これをカツオ出汁と合わせることで豚の旨味とカツオの風味が合わさった極上スープに。
麺は地元の製麺所が作るコシがある喉越しのよい細麺。
最後にかまぼこと青ネギをのせたら沖縄そばの完成。
軟骨は大きめに切った九州産の豚を使用。サッと下茹でしたら3日間冷蔵庫で寝かせる。寝かせることで肉の繊維がほぐれ柔らかくなるとのこと。
寝かせた豚軟骨を醤油・砂糖・みりん・塩と2時間じっくり煮込んだら味が染み込んだトロットロの豚軟骨に。
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
お店では他にも「アグー豚のしゃぶしゃぶそば」や、野菜がたっぷり入った「もやし肉そば」など、絶品沖縄そばがいただける。
[その他紹介されたメニュー]
●アグーしゃぶしゃぶそば 1,450円
●もやし肉そば 1,100円
●県産アーサーとゆし豆腐そば 1,150円
電話番号:098-853-7224
営業時間:11:30-21:00
定休日:なし
URL:https://sobesoba.com/
聞き込みスポット
新都心公園
最初の聞き込みは、那覇市の北部に位置する「新都心公園」。
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の「おもろまち駅」が最寄り駅。
壺屋地区
次の聞き込みは中心地から車で約5分、人気の観光スポット「壺屋やちむん通り」がある壺屋地区。
ビューティサロン ユアーズ
2軒目のお店を教えてくれたのは「ビューティサロン ユアーズ」を営む親娘の2人。
1962年、アメリカ軍基地内で美容師として働き始めた澄子さんが55年前にオープンさせたお店。
美容師歴63年、今も現役で髪を切り続け、娘・朝子さんとその歴史を守り続けてきた那覇で長年愛される美容室。
電話番号:098-862-8850
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります