那覇空港からすぐ近く!ビーチが目の前にある海の見えるリゾートホテル『サザンビーチホテル&リゾート沖縄』。ホテルの楽しみの一つが朝食ビュッフェ。和食や洋食はもちろん、沖縄料理や沖縄の食材を使った料理など沖縄のリゾートホテルならではの料理が朝から楽しめる朝食ブッフェ。
サザンビーチホテル「朝食ビュッフェ」
朝食会場は2階レストラン「レイール」。
混雑時は宴会場なども開放されますが、メインは2階のレストラン。
海が見える会場で晴れている日は朝から気分は上々。
窓際の席は人気なので席の確保は競争率が高いです。
料理は和食や洋食をはじめ、沖縄料理や沖縄の地元食材を使った料理など豊富なメニューが用意されています。
やっぱり沖縄料理は外せません。
大根イリチー。イリチーとは沖縄料理で炒め煮のこと。
こちらはテビチ煮。テビチは豚足の煮物。コラーゲンたっぷりでプリプリ。
沖縄料理の定番チャンプルー。この日は麩チャンプルー。
こちらはゆし豆腐。ニガリを入れて固まる前のふわふわした状態の豆腐。こちらも沖縄では定番ですね。
沖縄で豆腐と言えばジーマミー豆腐も。ピーナッツを使った豆腐。コレ、大好き。
もずく酢。こちらも沖縄料理の定番。
沖縄粥のボロボロジューシー。
白味噌仕立ての汁物いなむどぅち。
沖縄の食材を使った料理もご紹介。
まずは島豆腐厚揚げの和風あんかけ。
島豆腐のカプレーゼ風。島豆腐を使ったカプレーゼみたいな料理。そのままです。
もずくを使った料理も。こちらはもずくの揚げ餃子。
目の前で作ってくれる料理もあります。それがこちらのポーク玉子サザン風。
朝カレーもあります。1日目はポークカレーで、2日目はチキンカレーでした。
カレーは美味しかったけど、思っていたより辛めでした。
この日のスープはジャガイモクリームスープ。
スイーツやパンも充実。
こちらは沖縄県の黒糖を使ったフレンチトースト。
ホイップクリームや卵黄と牛乳を使ったデザートソースの一種であるアングレーズ、沖縄県産黒蜜ぜんざいなどでトッピングすることも。
トースト入れてパンが5種類に3種類のドーナツ。
こちらはブレッド&バタープリン。
マンゴーやスイカ、ライチなどフルーツも用意。
ドリンクコーナーには牛乳、コーヒー、紅茶、シークヮーサージュースなどが用意。
ファミリーでの宿泊も多いリゾートホテルだけあり、ちゃんとキッズコーナーも用意されています。
他にもいろんな料理が並んでいて、正直何をどれだけ食べたらいいか悩みます。
種類が多い時は、とりあえず少量ずつ取ってくるのが基本。
好きな料理は少し多めに。
余力を残してデザートまでしっかりいただいちゃいましょう。
ホテル基本情報&宿泊予約
「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」の基本情報&宿泊予約
電話番号:098-992-7500
総客室数:448室
プール クラブラウンジ
*本記事に掲載されている情報は2024年7月時点のもので、現在の情報と異なる場合があります