オモウマい店|那覇市『漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁』デカさぶっち切り!巨大魚料理の定食

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年10月7日放送『オモウマい店』は秋の満腹2時間「観光地SP」。沖縄・那覇市ではあり得ない程デッカイ海鮮料理の数々が食べられる『漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁』が紹介!

スポンサーリンク

那覇市『漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁』

ヒューマングルメンタリー『オモウマい店』。
2025年10月7日の放送は秋の2時間「観光地SP」
南国リゾート沖縄で紹介されたお店は那覇市の『漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁』。

2023年7月1日にオープンしたインパクト抜群の特大魚定食がいただけるお店。

マグロ丸ごと!?漁師食堂のドッ切り定食&豪快カツカレー

那覇空港から車で約10分、那覇市で屈指の漁獲量を誇る漁協に併設。
その日に仕入れた新鮮な海鮮がリーズナブルにいただけると地元で人気のお店。
地元の方と観光客で1日約200人が来店。

本日の塩焼き定食(大) 1,580円
E定食の2塩焼大。本まぐろの塩焼きでマグロの頭が丸々1個!

魚の種類は日替わり。
他の日にはアーラミ-バイ(大きいクエの仲間)の頭なんかも。

本日の塩焼き定食(アーラミーバイ) 1,480円
頭とカマを素揚げで約5分、バーナーで焼くこと約3分、最後に塩パッパ。

バター焼きとなかおち定食 1,580円
巨大な中落ち、その量なんと約500g。
お店の目の前で水揚げされたキハダマグロの中落ち、ツムブリ(サカナは日替わり)の巨大バター焼きがセット。

まぐろそばとてっか丼 1,280円
丁度良いサイズの鉄火丼に沖縄そばのセット。
沖縄そばの麺は中太ちぢれ麺、スープはマグロ・カツオ・サバからとった出汁の魚介スープ。
沖縄そばにはソーキ(豚肉)の代わりに巨大なマグロの尻尾の煮付けが。

豪快 鮪カツカレー 960円
ごはん約700g。
頭2つ使用したマグロ出汁を加えた自家製マグロカレーが約250g。
大ぶりのキハダマグロの切り身を上げたマグロカツ。*仕入れによっては中トロになることも
総重量約1.4kgの大ボリュームカレー。
テイクアウト可(容器代が+10円)。

鮪フライと刺身定食 1,380円

本日の煮付け定食 1,480円
キハダマグロの尻尾の煮付け約1.5kg。

えびだけ丼定食 1,380円
エビフライ2本、アルゼンチンアカエビ3尾をのせた丼、生の甘エビ30尾をそのまま。

うなぎの丼&バター焼き 3,680円
うなぎのかば焼き約30cm+バター焼き。

本日のお造り定食 1,480円span class=”fz-16px” style=”color: #888888;”>*魚の種類は日替わり
通常はマグロの赤身。

コーラ 1.5ℓ 350円
コーラまでも巨大!ピッチャーに1杯にコーラが満タン。子供は大喜び。

店主の一番自信がある料理は10種類以上の魚を使用した超濃厚な「魚汁(あら汁)」。

アラ出汁雑炊と煮付け 880円
ごはん約600ℊに魚汁約1.5ℓ、卵1個で作った土鍋一杯に入った雑炊とマグロの煮付けがセット。

オモウマい店 那覇市 漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁
(出典:https://x.com/omouma_CTV)

漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁
住所:沖縄県那覇市港町3-1-17
電話番号:098-894-8636
営業時間:10:00-21:00(月・火:10:00-17:00)
定休日:不定休

*関西ローカル番組「モモコのOH!ソレ!み〜よ」でも紹介されました。

那覇市のホテル
沖縄・那覇市の宿(ホテル)を探す

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

タイトルとURLをコピーしました